明日土曜日は
- 主務おじさん
- 2017年4月14日
- 読了時間: 2分

メイングラウンドでの練習です!
西田幾太郎の「善の研究」、第一編第3章には「我々の有機体は元来生命保存のために種々の運動をなすように作られている」とありますが、種々の運動に破廉恥な意味を見出してしまう杏林大学準硬式野球部の諸兄が明日はそのY染色体の汚らわしき一面を存分に活かした華麗なるプレーを新入生に見せつけることでしょう!
意味がわからない?それも我々の楽しいところ!多彩で無意味な教養を活かし、無垢なる新入生に幻の至宝、バラ色のキャンパスライフを提供するが我々上級生の役目!
つまるところは、明日の練習、楽しみですね!
久々の黒土にまみれ、明日は存分に練習を楽しみましょう!
明後日はVS埼玉医科大学戦!今シーズンも練習試合にお呼びいただきありがとうございます!
埼玉医科大学は甲子園出場選手を擁する強豪!ここ数年は杏林大学が押される形となっておりますが、多数の新入生とともに杏林大学の黄金時代到来の予感を見せつけてやることといたしましょう!
不詳私、主務おじさんは5年生とともにベンチで応援の限りを尽くすつもりでございます。
埼玉医科大学の新入生を見ることも楽しみにしつつ、ワクワクしながら眠りにつきます。
日曜日には4名のマネージャー候補も参加の予定です!
いいとこ見せようとしすぎると立っているだけで骨折する可能性があるので、新入生は気をつけるように!
おじさんはゆったりとベンチで有能マネージャー、佐藤先生の入れたスポドリを飲みつつ見守ります。
さぁ楽しんでいきましょう!
Comments